信じられないぐらいたくさん眠って、大きな大きな満足の中で目覚めました。
どのぐらい眠ったか思い出せないほどです。
でもざっと12時間は寝ていたと思う。
ひょんなことから、LINEの着信の音を受け取りたい人に限るできることを知り、家族と日本の母の周囲の人を残して、全てオフにしてみたのです。
朝、「あっ、きてる」という感じになって、すごく嬉しいです。
母の周囲の人とはLINEでしか連絡を取れないことが多いのですごく安心です。
「自分の眠りのため」にノーティフィケーションをオフにしたり、プレインモードで寝てみたこともあったけど、やっぱり不安で夜中に何度も電話をチェックしたりしていたので。
「自分の眠りのため」というギルティが安眠を妨げてしまうことを知り、聖書の約束ってすごいなって思いました。
また、安眠のもうひとつの理由は今週は本当に一生懸命にがんばったそのおかげとも思います。何をどうがんばったかというと、全ての人との間の平和な関係とそれを保つ努力を、今、本当にがんばっているのです。
たくさんの人が働く職場だし、その人たちと関わりながら、自分の役割を果たすことが、子どもの中にいる時以外の大切な仕事のひとつです。
長い間、とても苦手としてきたことだけど、やっと克服できそう、と思えるようになってきました。
利害の一致や不一致で賛成したり反対したり、力関係を見ながら態度を決めたりとかそんなことをしなくても、そこに居続けること、逃げずにいることができるということ、また、そのように振る舞う人たちと統合しなくても自分の仕事を守ってゆけることや、その人たちともうまく一緒に仕事をしてゆくことを学んでいます。
大きな夢に向かってがんばっている、気持ちが健康で強い人たちが私をメンターのように支えてくれているから私もがんばらなくちゃっと思えるのかもしれません。
神さまのおかげです。
No comments:
Post a Comment