4回目を迎えた豆腐作りも、
ようやく安定した仕上がり、出来栄えに
先生方が一番うれしそう
教える人の自信
それが大切
![]() |
豆腐の材料は超・シンプル 一晩水につけた大豆と水、そして後に登場するにがり |
![]() |
大豆を水と一緒にブレンダーで砕きます |
![]() |
それを火にかけ沸騰させ、少しだけ煮ます |
![]() |
その熱い大豆の汁を木綿のさらしでこします |
![]() |
それを絞ってできたのが右の豆乳と左のおから |
![]() |
その豆乳ににがりを加えます |
![]() |
にがりを加えた豆乳を 穴の開いた容器に木綿のさらしをしいて流しこみます |
![]() |
そうやってできたのが、木綿豆腐 大成功 |
発明した人すごいけど、
それ幼稚園で園児と一緒にやるってこれまたすごい
人気ブログランキングへ