Sunday, October 30, 2022

私の十字架

さめよ。さめよ。
力をまとえ。シオン。
あなたの美しい衣を着よ。
聖なる都エルサレム。
無割礼の汚れた者が、
もう、あなたの中に入って来ることはない。
イザヤ 52:1

人生って、(日曜日の朝っぱらから重くてごめん)委ねることへの挑戦なのだなって思う。
結局、最後は、委ねるというところに気もちを落ち着かされ、考えさせられ、そして、手放すことを主に促される。
どんなことも。
どんな思い(それがネガティブであれば)も。
どんな問題(それが自分のものではないことを気付かされ)も。
そして、委ねる決心をした時に、本当に欲しかったものがわかるのかもしれません。
委ねる前は、ただ、その自分が問題だと思っていることへの具体的な解決だけを願ってしまっているのだけれど、委ねた後に受け取るのは、その具体的な解決ではなく、主の平安。
そして、それが、最初から一番欲しくて最も必要なものであったと、その時、やっと気づく私です。
通読でイザヤを読んだ後しばらく、ノートを開いて、自分の中の聖霊との不調和(いわゆるもやもや感)を書き出してみる作業をしました。
自分が書いた文字が(文章にすらなる前からという意味)書いた瞬間から、もう、とても読んでいられないぐらい、そこに存在させること自体が恥ずかしいような作業だったけど、とりあえず、全て書いてみました。
そして、明け渡しの後の、なんとも他に表現のしようのない爽やかな気分の中で、その全てを委ねられるようにと祈りました。
明け渡しも委ねることも、毎日の日課とせねばと思います。
キッチンやおトイレの汚れと同じね。
時間が経つと落ちにくくなる汚れのように、汚れがあたりまえのようになり、いつしか自分とひとつになっちゃうと、聖霊さまが小さく小さく押しやられ、どっちが主(ぬし)だか、自分でもわけがわからなくなってしまうかもしれない、そう思いました。

だれでもわたしについて来たいと思うなら、
自分を捨て、自分の十字架を負い、
そして私について来なさい。
マタイ 17:24

自分の十字架を負う小さな私は主の大きな十字架の上にいた
私も私の十字架も実はイエスさまの肩に背負われていた、そんなイメージです

☆写真は夫の母が大切にしていた庭と畑 

No comments:

Post a Comment