もっといろいろ確認しておきたいことがあったけど、無理矢理自分をクルマに押し込み、どおしよ~、夕ごはんの献立すら決まっていないのに~っと、いちおーちょびっと慌てるフリ。
でも運転中もずっと仕事のことを考えておりました。

★12月はご用心、
私もふくめて、変な運転をするドライバーがそこいらじゅうに一杯です。
今朝も、いつもにようにメイクをしながら運転していたら、私と私の前のクルマの車間距離が開く度に、後ろから、ぷっぷーって嫌な感じでホーンを鳴らされ、何気なくレーンを右に移動。
そしたら2分後ぐらいに、大変な大渋滞が起こって、でも、いつもことだから、気にせず、メイクも終わって、朝食のバナナをかじっておりました。
10分後・・・
なんと、前のクルマをめちゃくちゃにして、うなだれていたのは、私にぷっぷーとした、黒のベンツの髭のおやじ。
ぷっぷーの時にはかなり赤ら顔の印象が、うって変わって顔面蒼白で、めちゃくちゃにしてしまった、前のクルマのドライバーズシートを、サングラスを持ち上げて覗いておりました・・・。
まだパトカーも救急車も着ていなかったけど、絶対に重態だったと思うのよね。
★今朝、はながクルマの中で、祈ってくれた祈りをすぐに思い出しました。
それはこんな祈り。
「天のかみさま、まわりで何か起きたとしても、決してそれが、ダディやママにふりかかりませんように。クルマの事故やドロボーから彼らをお守りください」
これ、私が、毎日賢人とはなのために祈っている祈りの、目的語が違うたけの祈りなのです。

人気ブログランキングへ