心の中でこっそり「無邪気なノイズ」と思うのもやめた。
そんな気持ちにきっぱりさよならを言って、尽くすだけ尽くす覚悟を決めました。
期限をきって。
はっ、はっ、はっ、これが捨て身のクリスチャンのあっけたか~んとした最後の大サービスです。
もち米の賭けに負けて以来、気持ちがすっかり楽になりました。
☆お昼休みに、はなのアフター・スクールからの電話の録音メッセージにドキドキしながらコール・バック。
なんと、ピアノのレッスンに空きがでたとのグッド・ニュースでした。
はなが抱えている曲をみてもらえらたらどんなに助かることかと、ウェイティング・リストにのせてもらっていたのです。
朝が変れば、1日が変る。
1日が変れば、人生が変る。
☆今日は幼稚園で豆まきをしました。
炒った食べられる大豆を「年の数だけ残してね」と引き算で出したら、「まきせんせいも、一緒に食べようよ」ってみんなに言われ、年を明かすと、引き算どころか、豆は足らず、オフィスから追加をもらい、どれほどみんなと違うが比べました。
「すごいね、僕のママより一杯かも」って褒められました。
それから私の豆をみんなに分けて、みんなでおなか一杯になりました。