Sunday, April 23, 2017

聖日の午後に考えたこと

神に感謝すべきことには、
あなたがたは、もとは罪の奴隷でしたが、
伝えられた教えの規準に心から服従し、
罪から解放されて、義の奴隷となったのです。
ローマ 6:17,18
今日は近所の教会の兄弟がゲスト・スピーカーとして招かれてのメッセージでした。
ローマ人への手紙の6章から、Easter is not over!というタイトルで、「罪を振り払え」という内容のメッセージでした。
水際にびっちりと並んだ小さな魚
緑の藻を一生懸命に食べていた
5章の最後で、パウロは罪の増し加わるところに恵みは満ちあふれると結び、6章の冒頭で、では恵みが増し加わるために罪の中にとどまるべきかと投げかけ、そして、「絶対そんなことはありません」ときっぱりと答える、そのパウロのことばの解き明かしです。
今朝考えていたことの、答えのようなメッセージにびっくりです。
誘惑には実はなんの法律的力もなく、すでに鎖は、キリストの復活という事実によって、断ち切られているのだという結論です。
つまり拝む必要のないジャンク、拝する義理のない不用品、本当は何の意味も関係もないモノの奴隷になるかならないかは、自分の責任、選択なのだと。
それらを、振り払うための、思いの正体を暴く方法が紹介されました。
問題の状況、それに対する自分の反応、問題の中で自分が拝しているもの、そのことに対する御心、それらを、ノートにことばで書き表すこと。
そして、拝するものの声にではなく、真の神のみこころに従う決心をせよと。
これはとても価値のある試みだと思う。
人類のひとりひとりが、自分の反応を行動に移す前に、この4つを考えて、書いてみたら、きっと、退学も家出も自殺も離婚も泥棒も殺人も戦争も、絶対に減る。
世界は変わる。